ひたすら働く週が終わり、今日はひたすら衣類を捨て、食器を洗い、料理をし、食器を洗った。
シンクや調理器具を磨くと、すっきりした気持ちになれる。
頭脳労働で疲弊すると、思いっきり作業に没入したくなる。どうやって食器を洗うのが速くてスマートか。土鍋での煮込みや揚げ物をして、熱気むんむんの台所で水をがぶがぶのみながら、考える。
先日、台所においてぼろぼろになった料理書を数冊、自炊代行業者に出した。
本当に大切なのは、今まで何をしてきたかではなく、今何をしているか。
そして、在りたい自分にどう向かうか。
例えばそれは、ピカピカのシンクに向かうのでもよくて。学生のとき、皿やグラスの洗い場を経験しておくべきだったなと思いながら、自宅の台所にて、爽快な汗をかくのだった。