2022-01-01から1年間の記事一覧

ついに

息子がコロナになってしまった。 私はまだ大丈夫だ。しかし、油断できない、看病はしないといけない、こわい。 このような状況のため、誕生日にお気に入りのレストランへ行くことができなくなった。 年始には復調していてほしい。

年末ですが

今年は2月から9月まで喘息に悩まされ、4月から名医に通院して運動もストップしストレスのある年でした。 ノルマ以外はこなせないなか、 論文で賞をとったり、新しい共著論文が通ったりいいこともぎりぎりありました。 来年は身体づくりに向き合いたいと思っ…

喘息その後

発作が起きて眠れませんでした。 点滴してきました。 咳がしつこくて辛いです。

咳ぶり返す

喘息がだいぶマシになっていたのだが、今日は寒かったからか、やたら咳がでて困った。 マイクを使って講義していると、咳が出た場合うるさいだろうと、かなり戸惑う。 医師はマイク推奨だが、まだ慣れない。

精神

ちょっと病んでます

体調は良くなれど

人生に疲れた。 20歳に泣かれて困った。

喘息

風邪かと思っていたのは喘息でした。つらい、、 これから病院通いが始まります。

病院が診てくれない

風邪を引くと、町の病院をたらい回しされることがリアルにわかった。病院ごとに患者を受けいれるルールが違い、水曜日夜体調を崩すと度々。大抵の病院が木曜日休診で問い合わせできず、ツム感じ。 予定も組み直しでぼろぼろ。

仕事がつらい

勤務先の体制が大きく変わり、負荷がかなり高くなった。このまま慣れていけるかわからない。今のところ潰れる予感しかない。 学生はかわいい。 寒くて風邪ひいたっぽい。

新年度

やはり仕事ハードになった+通勤時間のびた

新生活

新年度から仕事が増えたので、体制を整えています。朝の入浴洗髪を、夜に変えようかなと。 今夜は息子がドライヤーで、髪を乾かしてくれました。らくちん。

大学入学

息子が本日、大学に入学しました。 ひと安心です。

高校卒業

息子が本日、高校を卒業しました。