2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新刊出ました

新しい概念を打ち出したという意味では単著より苦しかったし、ある意味嬉しいかもしれないです。素直に、現時点で私ができる最大限背伸びした仕事なので、ひとりでも多くの方に、手にとっていただきたい本です。 「ラーニングフルエイジング」とは何か:超高…

生き延びる力

今日は、大阪から青春18切符で東京に帰っている。 私1人ならばこんなことはしないのだが、息子が一緒なのでそのようにしている。 seisyun.tabiris.com 2人で新幹線移動はお金がかかるし、2人で移動すれば強制的に運命共同体なので会話をするし、プリミティブ…

迫間にて

大阪の西成・釜ヶ崎と言って、わかる方がどのくらいいるのかわからない。 少なくとも、私は、こういった街のその存在を、大学生まで知らなかった。 matome.naver.jp 今日は、大阪で研究会に参加したので、以前から気になっていた西成のココルームに宿泊して…

ららららららら

映画を週一映画館で観る、そういう生活をしたいと本気で思っている。去年は結構頑張った。23、24歳までのペースに戻したい。 映画だけではなく、物事を深く理解したい場合は、集中的にシャワーのような摂取をする中で膨大な差異反復でメタ視点を得るのが一番…

覚悟の証

大変悩んだ末、高校の時買ったホルンを手放すことにした。 左が息子のトランペット。右が私のホルンである。 ホルトンH179、状態は良好。しかし大学以降、実家に置いたままこの楽器を吹く機会はなく過ごした。息子がトランペットを買いたいと言ったとき、下…

分かれ道

もう、悩んでも迷っても決めるのは自分だし、相談する人もそんなにいないんだよね。こうやっていろんな選択を乗り越えて、責任をとっていくんだなあと。 壮大な背景を書くためには本を書くのが良い。論文には紙幅の関係でそれを十分に書くことができない。論…

今を生きよう

旧友がミュージカル好きでライブをするというので、息子と観に行った。 英語がわからないと、感じが伝わらなかったかもしれないが。 それでもライブMCでタイトルの説明があったので、少しは選曲の意図が息子にもわかったのではないだろうか。ライブのタイト…

学会の歩き方

学会参加の醍醐味の一つは、ロールモデルを探すことかもしれない。 大学院に入った頃、自分がやりたいことと他人がやっていること(他人のやってきたこと)との関係性がいまひとつわからなかった。自分の関心のあることを扱っている人はいないようだったし、…

難しいことを易しく

昨日は、自分が所属していない学会から講演依頼をいただき、1時間お話してきました。テーマは、ワークショップおよびワークショップデザインについてなので、目下取り組んでいる研究とは一見異なって思われる方もあるかもしれません。しかし、実は、私が修士…

はじめての

お世話になっている出版社の方から、連句会にお招きいただきました。 「レンク?」という状態だったので、そんなことできるかなあとは思ったのですが、信頼している方からのお誘いはスケジュールが合えば受ける、というルールを作っているので参加するという…