アドベントカレンダーに参加してみた

アドベントカレンダーというのはmaterialとしては知っていたのだが、ネット上でバトンみたいにやる文化は知らなかった。

t.co

よく見ている料理サイトで、急に始まったので、面白そうだから、見ていたら、急遽カレンダーに空きが出たということで乗っかってみた。

tsukurioki.hatenablog.com

www.adventar.org

よく思うのだけれど、私は直観的に、「あ、これやっちゃお」っていう判断をするので、急だとか気分屋だとか言われるんだけど、それは説明すると長く長くなるので端折っているだけなのだ。書くのも話すのも追いつかないくらい人間の頭というのは膨大な情報を処理し続けている。判断プロセスはかなり複雑だ。だから、決してあとづけなんかではないんだ。

 

息子に昨日久々会ったのだけれど(といっても彼と直接交わした会話のうち半分は英作文の相談だった。ちょっと面白い課題だったのでついそれをやってしまった)、学校の先生たちが息子に、「おまえは気分屋だ」と言っていて(学校の先生って生徒のことおまえっていうんだ、へーって思った)私は「まあ、気分屋は治らないので、気分屋として生きていくやり方を学んでほしいと思います」というようなことを言った。

 

あくまでもこれは方便で、本当は、彼は気分屋ではないし私だってそうだ。

 

ということで、よかったら見てください。

harinezumi-recipe.hatenadiary.com

 

f:id:hari_nezumi:20161220111141j:plain