クリスマス・イヴと言えばデート。
13歳からそうしか思っていなかったので、最近はそうでもないのかなあと街を歩きながら考える。少し出かけてみても東京はすっかり静か、浮足立った感じはハロウィンに取って代わられたようだ。おそらく今年のイヴが日曜日だったことも起因しているだろうが。
考えてみると、10代の私は、どう考えても頭の中だけませていたのだと思う。いろいろな成長が追いついていないのに。
harinezumi-library.hatenadiary.com
中学の時は小説ばかり読んでいたのだが、今は本棚に一冊も小説がない。だんだん小説を読まなくなっていったことがよくわかる。
現実主義者になったということはおそらくない。でも事実は小説より面白いと思ってしまっている気がする。来年はどんなことを考え、どんなことを実現しているだろうか。