JSETに翻訳論文を投稿しており、その査読が返ってきたので修正をしている。
ローマ字ってとてもむずかしいよなあと思っていたけれど、案の定、表記間違ってますよという指摘があり、頑張って投稿規定を読んでいて気がついた。
“When listing Japanese books or articles, write the romanized titles if they exist. If not, do not translate the Japanese titles into English but just romanize them according to the Kunrei romanization system of Japanese (ISO3602). Putting ISBN or ISSN is advisable.”
ローマ字ってヘボン式と日本式だけではなく訓令式っていうのがあるのね。。http://www.tcct.zaq.ne.jp/nitta/monolog/028/hep_kun_jap.html
ううう。。。。。。
無知である。私は物を知らない。実はいろいろ全然知らない。
悔しいので、こっそり日々勉強。
“長音は母音字の上に ˆ をつけて表す。なお、大文字の場合は母音字を並べてもよい。”
ーー
追記
そもそも日本語の本や論文を引用して「英文誌」に出すなって話か。
ーー
投稿先の規定が訓令式だったので今修正をしているところだが、
転じて、ローマ字が複数種ある経緯に、興味を持ち始めてしまった。
http://www.geocities.co.jp/collegeLife-Labo/6084/romaji.htm