2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事と僕と

「仕事と僕と、どっちをとるの。」 息子にこう言われたことが何度もある。物事はそんなに単純ではない。仕事をしなければ君を育てていくことができないのだと言って聞かせる。どうせ働く親である私は、子にこういう言い方をしなければならなくなる。それなら…

銃のある社会

今日は英語のレッスンだった。時事的な記事を音読して発音に慣れたり、単語を増やしたり、議論したりするというのを始めた。どんな記事に関心があるかと言われたので、教育関係か、シンガポールに関する記事を読みたいと話したら、先日、アメリカの学校であ…

一区切り

懸案が進むと、気は晴れるのだ。しかし、その詳細を説明しても仕方ないし、共感を得られる気もしない。 だからなんとなく時間を過ごしてしまうのだ。 よくないよくない。

近くにあるといいもの

地域の居場所。たぶん、こういうことに興味があるんだと思うけれど。 うまく言語化できていない。 『あつまれ!クルミドコーヒーの開店準備』クルミドコーヒーの開店までの準備、一緒にお仕事してくれる仲間を募集します! 【対象】 小学生以上の小さなキミ …

心弾む街

心弾む街について、考えていた。 私は、人工的なまちづくりが苦手だ。住んだことはないが、中央線沿線がわりと好きだ。東急線沿線は、用事が無ければ行きたくならない。何でも高いなと思ってしまう。 久しぶりに用事があり、代官山に行った。昔は週2、3通っ…

そこに居る意味

今日は官庁系のお仕事で、年度内最後の国内出張だった。 四日市市に日帰りで行った。 弾丸ですねって言われた。そのとおりで、滞在5時間切っている。 正直、片道3時間越えるので、私が行かなければならならい案件か、朝も早いしなあと気乗りしていなかった。…

道楽者

最近、とみに忙しく、予定を入れたこと(あるいは入れた人、すなわち過去の私)を叱責したいところもある。でも、忙しくなった、あるいは気持ちがせわしくなった(漢字だとイソガシイとセワシイは同じになってしまう)きっかけには、息子のことがあると思う…

森の中の病院

今日は息子関係で病院に行った。小学校1年から、数えて6箇所目になる。 探したり、紹介してもらったりでようやくたどり着いたところは、東京都立小児総合医療センター。府中にある可愛らしい森のような病院だった。 2010年に第44回SDA賞サインデザイン奨励賞…

海外視察に関する8つのティップス

行き詰まっていたイタリア行きの調整が、ぐぐっと進みだしました。昨年秋から打診していたルートが、リスケや条件変更と連絡の行き違いばかりで2ヶ月ほど決まって来ず、憂鬱さが増していました。そこで、いったん進めていたルートを解除し、一からやり直し…

Facebookと距離を置く

春休みなので生活スタイル実験。 携帯からFacebookとTwitterのアプリを消してみた。 勿論、PCを使っている時は見られる。居場所を変えていく感じ。 スマホには、SNSアプリはInstagramとMessengerしかない状態。こうすることによって、Instagramを使う頻度が…

生きとし生けるもの

皮の下は、髑髏なんだよなあとか考えながら、チョコを食べた。

Instagramってレトロ

Instagramを使いだした。 これまでは見るだけだったが、使ってみると、なるほど。写真のフィルターがいい感じだ。 それと、見ず知らずの人が、いいねしてくる。Twitterに似た感じはある。プロフィールを「調理室」のURLにしていたら、アクセスすごく跳ねてた…

規制線

初めて見たかもしれない、規制線。 新高円寺駅近くの商店街、2月2日。 警察の人に聞いても、その時は教えてもらえませんでした。目的地が規制線の中で、仕方なく諦めて帰りました。何か情報あるかなあと先程検索してみましたが、よくわからず。

Twitterとサイエンスコミュニケーション

昨日の続き。 サイエンスコミュニケーションをやっている若手研究者と繋がりができたのは、私の場合、Twitterの効能が大きかった。まだアーリーアダプターからちょっと過ぎた、くらいで、Twitterにハッシュタグが無くても面白い話題で繋がれる感じがあった。…

本音と建前

学生さんからの研究に関する相談やインタビュー依頼には、できるだけ答えるようにしている。 忌引き明け最初の用事も、東大の院生の方からのインタビュー依頼だった。当初、サイエンスカフェ主催者へのインタビューというようなものだったが、私は「サイエン…